ドローンの国家資格の難易度とは?勉強時間の目安もご紹介

公開:2024.11.13 

資格取得

ドローンスクール

難しいドローン国家資格を受けている風景

Contents

仕事でドローンを特定飛行させたいので国家資格取得したいけれど、難易度が高いのではないかと感じなかなか一歩踏み出せないでいる人はいませんか?

この記事では、ドローン国家資格難易度から勉強時間の目安まで詳しく解説します。

ドローン国家資格とは?

国家資格を取得してドローン空撮した風景

ドローン国家資格の正式名称は無人航空機操縦者技能証明と言い、できることに応じて資格の区分が一等無人航空機操縦士、二等無人航空機操縦士にわかれています。

一等無人航空機操縦士を取得すると、立入管理措置をすることなく行う特定飛行カテゴリーⅢ飛行ができるようになります。

一方二等無人航空機操縦士を取得すると、立入管理措置をした上で行う特定飛行カテゴリーⅡ飛行ができるようになります。

無人航空機操縦者技能証明は以下の流れで取得できます。

  1. 資格取得にかかる費用を確認する
  2. 本人確認手続きをする
  3. 登録講習機関で講習を受ける
  4. 指定試験機関で受験する(学科試験・実地試験・身体検査)
  5. 技能証明書の交付申請

民間資格との違いや手続きの流れを把握しておくことで、合格への道のりもスムーズになるでしょう。

ドローンの民間資格についても詳しく知りたい方は、次の記事もごらんください。

【初心者向け】ドローン操縦に資格は必要?知っておきたいドローンスクールや民間資格の基本 – ドローンHUB

参考:国土交通省「無人航空機の飛行許可・承認手続」

参考:無人航空機レベル4ポータルサイト「無人航空機操縦者技能証明」

ドローン国家資格難易度とは

ドローンの国家資格を受けている風景

ドローン国家資格である無人航空機操縦者技能証明は、どのくらいの難易度を持つ資格なのでしょうか。

学科試験と実地試験にわけてご紹介します。

学科試験難易度

学科試験については、一等試験・二等試験とも「合格基準」が公開されており、一等試験合格基準を満たす正答率は90%程度、二等試験は80%程度となっています。

一方一等試験・二等試験とも「サンプル問題」が公開されているため、これを解くと現状自分がどのくらい正答できるかがわかる仕組みです。

まずは試験のサンプル問題を解き、現在の実力から自分にとっての難易度を推測してみましょう。

参考:無人航空機操縦士試験「学科試験」

実地試験の難易度

実地試験合格基準は以下のように定められています。

項目概要
一等実地試験100点の持ち点からの減点式採点法とし、各試験科目終了時に、80点以上の持ち点を確保した受験者を合格とする
二等実地試験100点の持ち点からの減点式採点法とし、各試験科目終了時に、70点以上の持ち点を確保した受験者を合格とする

一等・二等とも減点式採点法で「減点適用基準」がそれぞれ公開されているため、あらかじめ内容を確認すると自分が試験でどのくらい減点されそうなのかがわかります。

「減点適用基準」の内容をスクールなどでよく指摘されている場合、合格がその分だけ難しくなると考えましょう。

参考:無人航空機操縦士試験「実地試験」

参考:無人航空機操縦士試験「回転翼航空機(マルチローター)」

ドローン国家資格取得に必要な勉強時間

ドローン国家資格の受講シーン

ドローン国家資格取得に必要な勉強時間はどのくらいなのでしょうか。

まず学科試験については国土交通省のホームページに掲載されてある、「登録講習機関の教育の内容等の基準等を定める告示」に登録講習機関が実施する必要のある講習時間が定められているので、この時間以上は勉強をしなければなりません。

具体的な時間は以下の通りです。

1.無人航空機操縦者の心構え 2.無人航空機に関する規則 2.無人航空機のシステム3.無人航空機の操縦者および運航体制4.運航上のリスク管理合計時間
一等無人航空機操縦士初学者向け講習3時間以上5時間以上6時間以上4時間以上18時間以上
二等無人航空機操縦士初学者向け講習3時間以上3.5時間以上2時間以上1.5時間以上10時間以上
一等無人航空機操縦士経験者向け講習1時間以上2時間以上4時間以上2時間以上9時間以上
二等無人航空機操縦士経験者向け講習1時間以上1.5時間以上1時間以上0.5時間以上4時間以上

講習時間以外に自分に必要な自習時間を加えて勉強時間の目途をつけるとよいでしょう。

一方実地試験については、日頃の飛行で減点適用基準の指摘が多いほど練習時間は増加することとなります。

自分が減点基準にある項目を、どのくらいの時間練習すれば克服できそうかを考えてみましょう。

参考:国土交通省「無人航空機操縦者技能証明等」

ドローン国家資格取得独学でも可能?

独学でドローン国家資格にチャレンジしているパイロット

ドローン国家資格は、独学でも取得できるのでしょうか。

無人航空機レベル4ポータルサイトに「登録講習機関での受講を経ることなく指定試験機関で受検も可能」と記載があるため、独学でも資格取得自体は可能です。

しかし学科試験や実地試験の難易度がそれなりにあることと、講師に今できないことを客観的に指摘してもらえることを考えると費用をかけてもスクール勉強した方がスムーズでしょう。

自分がアクセスしやすいエリアで、受講しやすい時間帯に開講しているスクールを選び着実に資格取得するのがおすすめです。

参考:無人航空機レベル4ポータルサイト「無人航空機操縦者技能証明」

まとめ

ドローン国家資格難易度は、ホームページで合格基準や減点基準が公開されているため、自分にとってどのくらいの難易度があるのかを把握しやすくなっています。

この記事も参考にして、ぜひドローン国家資格取得してみてください。

記事一覧に戻る

この記事を書いた人

1等無人航空機操縦士資格保有

ドローンの可能性を広げるため、有益な情報の発信や飛行に関する情報をお届けします。人手不足の解決や、実現不可能だったことを実現していく可能性を秘めたドローンを様々な方へ理解いただき、有用性を実感できるようなメディアにします。

記事執筆者募集

ドローンの活用事例やイベント、ノウハウや知識等を共に作り上げていただけるライターさんを募集しております。ランクに応じて条件等も変わるランク制度をとっておりますのでお問い合わせください。

お問い合わせ

DRONE HUB STOCK

映像・写真販売(無料あり)